自閉症スペクトラムの息子&高機能自閉症スペクトラム(推定)の娘と、泣いて笑って山あり谷ありの日々の記録
| Admin | Write | Comment |
☆Welcome☆


我が家の長男・ゆぅ
全体的に、発達の
ゆっくりめなのんびり君
…と呑気に構えていたら、
実は“自閉症スペクトラム
障害”でした…Σ(- -ノ)ノ
そんなゆぅとの奮闘の
模様を、愚痴も交えつつ
(てかこっちがメイン
 だったり…www)
つらつら綴っております
特に同じ障害をお持ちの
お子様の mamaさん&
papaさん、ぜひお友達に
なって下さいm(__)m


Comment
[04/11 pinga]
[04/10 tamaママ]
[04/02 未悠]
[04/02 shizuku]
[04/01 未悠]
Trackback
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
未悠
性別:
女性
自己紹介:
≪登場人物≫

 …京都在住の浪速女
  趣味はShoppingと
  ハーブ栽培
  息子同様、
  コミュニケーションは
  苦手だったり…(汗)

 …一見おっとりそうに
  見えて案外短気な京男
  料理が得意で
  子煩悩なマイホームパパ
ゆぅ
 …2008年4月生まれ
  電車と車と音楽を愛する
  やんちゃな幼稚園児♂
  2歳5ヶ月の時、自閉症
  スペクトラムとの診断
  療育手帳(B判定)所持
ゆぃ
 …2010年10月生まれ
  歌と踊りとお人形大好き
  口が達者で気の強い
  我が家のワガママ姫
  2歳で発達障害が判明
  (高機能自閉症
   スペクトラム疑い)
QR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのダンナは、昔から
本を読むというのがかなり苦手だったそうです


そういえば、結婚して7年、
ダンナが読書してる姿って見たことない
趣味の競馬の本はたま~に買ってるようですが、
それすら、読んでるところは全く見ません。


そんなダンナですが。


最近、時々自閉症スペクトラムのことについて、
「そういえば本で読んでんけどさ~」
「本に書いてあったけど、○○らしいな~」
…などと、語り出すようになったのです。



拍手

PR
ここ2週間くらい、ゆぅの寝かしつけは
私じゃないとダメになってしまいました


もともとは、私でもダンナでもどっちでもOKだったんですが。
下の子の出産1ヶ月くらい前から、
私の入院中に備えて、ダンナが寝かしつけをするように
なっていました。
産後退院してからは、
なるべく私が寝かしつけるようにしてました。
どうしても、娘に手がかかってしまうので、
寝る前くらいはママを独占させてあげようと。


でも、掃除機が大の苦手なゆぅが起きてる間は
掃除機がかけられないので、
ゆぅを寝かしつけてもらってる間に掃除をするため、
ダンナにお願いすることもちょくちょく。


それでも、今までは全然大丈夫だったのに



拍手

最近、ダンナが残業続き。


とはいっても、そこまで遅くはならないので、
帰りを待ってみんな揃ってから夕食にしてもいいんだけど、
ゆぅが食事に時間がかかるので、
ゆぅだけ先に食べ始めさせました


ゆぅは、いつも好きなものを先に食べます。
今日はふりかけご飯、ウインナー入り卵焼き、
サラダのトマトを先に完食


サラダのきゅうりと、サツマイモのレモン煮には、
なかなか手をつけようとせず、
「あ あ」と炊飯器を指差して、
ふりかけご飯のおかわりを要求します


拍手

いろいろ思うところあって、
ブログを移転しました。


って、大した理由じゃないんだけどね


前のところが、な~んとなく、
私には使いづらかったっていうだけのことです。
(あくまで、個人的な感想です。
そこのブログサービスがイイの悪いの、
ってハナシじゃないですよ~)


まぁ、こんなお知らせも必要なのかどーなのかも
わからない程度のアクセス数なんですが


もし、前サイトの時から読んで下さっている方が
もしもおられるならば、
これからも、どうぞよろしく御贔屓に…


病院の一件で、精神的に疲れまくって
発散のためにPCいじりまくってましたが、
さすがにまたまた遅くなっちゃったし、
そろそろ寝ま~す


明日こそ、ゆっくり過ごすぞ~




拍手

今日は、久しぶりのゆぅの国立病院通院日


ここ半年くらいは、この通院日って
けっこう憂鬱だったりするんですが…


最近までは、診察までの待ち時間が
そんなにながくなかったから、まだよかった。
春や夏なんかは、患者さんもそんなに多くないもんね。


がっ、これからの季節、
どーしても患者さんが増えてきます。
そうなると、必然的に待ち時間が長くなる。
予約時間を、当たり前に過ぎてしまうようになる。


しかも。
総合病院のツライところで、
会計待ちは、オールシーズン時間がかかるっ



拍手

≪ Back   Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

Copyright c 四つ葉のClover。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]