昨日気付いたことを、頑張って実践。 
決して怒らず、指示は具体的に、曖昧な表現は使わない、 
出来たことはたくさん褒める、否定的な言い方はしない… 
やっぱり一度で言う事を聞いてくれることはまずなく、 
正直、イラッとすることも多々あったけど、 
昨日までとの差は歴然 
癇癪を起こすこともなく、 
わりとすんなり、言う事を聞いてくれました
 
曖昧な表現を使わずに…っていうのは、 
けっこう難しいもんなんだなぁとも思いましたが
明日からも、この調子で頑張ろう〜
 
話は変わりますが、 
府の自閉症協会に入会しました。 
ゆぅに対して、どうしてやればいいのかわからなくて、 
藁にもすがる思いからです。 
同じような障碍のお子さんをもち、 
同じような悩みをもつお母さん方と、 
繋がりをもてたらな〜と思ってます。 
