自閉症スペクトラムの息子&高機能自閉症スペクトラム(推定)の娘と、泣いて笑って山あり谷ありの日々の記録
| Admin | Write | Comment |
☆Welcome☆


我が家の長男・ゆぅ
全体的に、発達の
ゆっくりめなのんびり君
…と呑気に構えていたら、
実は“自閉症スペクトラム
障害”でした…Σ(- -ノ)ノ
そんなゆぅとの奮闘の
模様を、愚痴も交えつつ
(てかこっちがメイン
 だったり…www)
つらつら綴っております
特に同じ障害をお持ちの
お子様の mamaさん&
papaさん、ぜひお友達に
なって下さいm(__)m


Comment
[04/11 pinga]
[04/10 tamaママ]
[04/02 未悠]
[04/02 shizuku]
[04/01 未悠]
Trackback
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
未悠
性別:
女性
自己紹介:
≪登場人物≫

 …京都在住の浪速女
  趣味はShoppingと
  ハーブ栽培
  息子同様、
  コミュニケーションは
  苦手だったり…(汗)

 …一見おっとりそうに
  見えて案外短気な京男
  料理が得意で
  子煩悩なマイホームパパ
ゆぅ
 …2008年4月生まれ
  電車と車と音楽を愛する
  やんちゃな幼稚園児♂
  2歳5ヶ月の時、自閉症
  スペクトラムとの診断
  療育手帳(B判定)所持
ゆぃ
 …2010年10月生まれ
  歌と踊りとお人形大好き
  口が達者で気の強い
  我が家のワガママ姫
  2歳で発達障害が判明
  (高機能自閉症
   スペクトラム疑い)
QR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、療育ママさんに教えてもらったB幼稚園に、
念のためこういう子でも大丈夫か問い合わせをしたら、
やはり園長先生に本人を会わせて、
本人の様子を見せてからということで、
一度園庭解放に連れて来て下さいと。


んなわけで、今日、連れて行きました。


拍手


今日は午後からA幼稚園の説明会もあるし
(↑先週は台風の為延期)
息子の正念場ということで、ダンナも有休を取って同行です


園長先生は、初対面のゆぅをとても好意的に見て下さって、
超ウェルカムな雰囲気を
ビンビン出して下さってるのに対し、
肝心のゆぅは「ぶっすーーーーーっ」。
挨拶されると、しかめっ面でそっぽを向いてしまう。
はぁぁ…


でも、園庭にビニールシートを敷いて、
軟らかい素材の大きな積み木がわんさか置いてあるのを見て、
目をキラキラさせて走って行き、
積み上げたり、車のようなものを作ってみたり。
先生に「わぁー、ゆぅちゃん、上手やね
って褒められると、
ニコーっと笑ってみたり…


「まあ、来月の願書受付まで、毎週の園庭解放とか
 親子教室とか、通ってみて下さい。
 私らももっとゆぅちゃんを知りたいし、
 ゆぅちゃんにも慣れて欲しいしね
と、園長先生から言われました。


来てみて、いいなーと思ったのが、
ここは1学年1クラスのこぢんまりとした園で、
園長先生が、園児の名前をちゃーんと把握してるってこと。


私の時は、公立だし時代もあったんだろうけど、
年少2クラスと年長5クラスあって、1クラスの人数も多くて、
全園児の数が多かったからというのもあるのか、
園長先生と会うことなんて、ほとんどなかったし。
園長先生も、園児の名前なんて、知ってたのかなぁ…
それほど、園長先生って遠い存在だったんだよね。


でも、この幼稚園は園長先生がすごく前面に出て来てて、
園庭解放の間でも、廊下を走ってた園児さんに
「これ○○ちゃん、廊下走ったら危ないでー」と、
遠くからでもちゃんと名前を呼んで注意してたし。
園長先生と子どもの距離が、とても近く感じました


今日来てみた印象は、すごーくよかったです


さて、お昼からはA幼稚園の入園説明会&願書配布。
こちらも、B幼稚園と同じく1学年1クラスの小規模園。


ちょっと早めに行って、園長先生にお会いし、
お話をしました。


その間、ゆぅは園庭で遊ばせてもらってたんですが、
「うーん、遠目に見てると、
 障碍のある子には見えないですけどねー」
と何度も言われましたが。
まあ、遠目だから、言葉があまりに幼いとか、
細かいところは見えてないからね…


で、この幼稚園は、もちろん発達障害の子も受け入れてきたし、
もっともっと重い身体障害の子も過去には通園していたと。


ただ、ここは夏頃からプレが始まっていて、
そのプレに通っている子と、在園児・卒園児の兄姉がいる子とで、
定員のうちのかなりを占めているそうで。


経済的に、先生をもうひとり増やすとかいうことが無理なので、
定員ぎりぎりの人数になってしまうと、
どうしても手薄になってしまうために、
受け入れることが出来なくなる可能性もある…ということを
お話しされました。


応募者が24、5人程度なら、喜んで受け入れ可能です、と。


その他にも、園長先生はいろいろ語っておられましたが、
その考え方も好きだなーと思ったし、
全体的な園の雰囲気も良くて、
ここも良いなーと素直に思える園でした。
ただ…定員のことになると、もう仕方がないもんね…


園庭がやや狭くて、遊具も少ないので、
ゆぅはやや物足りないみたいだったし


夜、ダンナと話し合い。
散々悩みました。いろいろ考えました。
A幼稚園は、10月1日に願書受付、その日のうちに結果発送。
B幼稚園は、10月1日に願書受付、
10月半ばに面接、10月末に結果発送。


家から通いやすいのはA幼稚園。
学費や経費も少し安い。
制服、園バスはなし。給食は希望者のみ。
園バスがないせいか、年少児は遠足はなし。


B幼稚園は、バスはあるけどバス停は近くはない。
バスじゃなければ、電車で数駅。ちょっと遠い。
週に2日は給食有り。年少児も園バスで遠足有り。
制服やその他一式など、入園時の費用はやや高い。

そして、ゆぅは、
どちらかというとB幼稚園の方が気に入った様子。


私とダンナが、それぞれの園長先生と話した感触だと、
A幼稚園の方はちょっと難しそうかな…。
B幼稚園の方は、やはり通園に時間がかかるのが、
園長先生も気になっている様子。
でも、それがなければかなりウェルカムな感じ。


いろいろ悩んだ結果、
やはり入れる確率が
少しでも高そうなところがいいということで、
B幼稚園に願書を出すことにしました。


今月いっぱい、園庭解放や教室に通いながら、
ゆぅがこの幼稚園になじめそうかどうかということも
見ていこうと思ってます。


なんとか、無事に幼稚園児になれますように…


PR

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
↑ポチッとしていただけると励みになります(*^-^*)

この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[117] [109] [108] [116] [107] [115] [114] [105] [113] [106] [102]

Copyright c 四つ葉のClover。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]