自閉症スペクトラムの息子&高機能自閉症スペクトラム(推定)の娘と、泣いて笑って山あり谷ありの日々の記録
| Admin | Write | Comment |
☆Welcome☆


我が家の長男・ゆぅ
全体的に、発達の
ゆっくりめなのんびり君
…と呑気に構えていたら、
実は“自閉症スペクトラム
障害”でした…Σ(- -ノ)ノ
そんなゆぅとの奮闘の
模様を、愚痴も交えつつ
(てかこっちがメイン
 だったり…www)
つらつら綴っております
特に同じ障害をお持ちの
お子様の mamaさん&
papaさん、ぜひお友達に
なって下さいm(__)m


Comment
[04/11 pinga]
[04/10 tamaママ]
[04/02 未悠]
[04/02 shizuku]
[04/01 未悠]
Trackback
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
未悠
性別:
女性
自己紹介:
≪登場人物≫

 …京都在住の浪速女
  趣味はShoppingと
  ハーブ栽培
  息子同様、
  コミュニケーションは
  苦手だったり…(汗)

 …一見おっとりそうに
  見えて案外短気な京男
  料理が得意で
  子煩悩なマイホームパパ
ゆぅ
 …2008年4月生まれ
  電車と車と音楽を愛する
  やんちゃな幼稚園児♂
  2歳5ヶ月の時、自閉症
  スペクトラムとの診断
  療育手帳(B判定)所持
ゆぃ
 …2010年10月生まれ
  歌と踊りとお人形大好き
  口が達者で気の強い
  我が家のワガママ姫
  2歳で発達障害が判明
  (高機能自閉症
   スペクトラム疑い)
QR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

療育センターにて、2回目の発達検査を受けました。


前回と同じスタッフの方が検査してくれたのですが、
人見知りなゆぅが、このスタッフさんには、
前回、初対面でもナゼか人見知りしなかったので、
今回も福祉センターのご配慮で、
同じスタッフさんをつけてくれたのです


おかげで、無事にスムーズに検査を受けられました。


拍手


前回と同じく、椅子にきちんと座って、
機嫌良く検査に臨んだゆぅ。


今回の検査の様子は…


型はめ・型合わせなどの図形系は、
やっぱり得意なようで、
らくらくクリア出来ました。
課題をしている最中も、生き生きしてて、
とても楽しそうな顔をしてます。


でも、課題によっては、
自分のやりたいように勝手に遊び始めてしまい、
そうなると先生の指示が通らなくなってしまいます。
あと、先生のお手本を真似して何かするというのも苦手。
このへんが、コミュニケーション能力の弱さだと
説明を頂きました。


言葉は全く出ていないので、
絵カードを見て物の名前を答えるというのも、
もちろん一切出来ないのですが、
全部モノとしてはよく知っているので、
絵を指差して、
あーあーだの、えっだの、おおーだの、
一生懸命何やら伝えようとしてました。


きっと、ゆぅなりに、物の名前を答えてたんだよね。
先生もそれはわかってくれたみたいだよ。


あと、椅子の絵を見た時は、
自分が座っている椅子をトントン叩いて、
コレーというようにアピールしてました。


怒ってる顔はどれ?笑ってる顔は?
みたいなのは、やっぱり苦手みたいで、
ひとつも答えられませんでした。
やはり、表情から人の感情を汲み取るというのは
難しいところなんでしょうかね~。


運動面では、前回出来なかった、
ひとりで段差を下りるというのは
出来るようになりましたが、
その場でジャンプや、段差から飛び降りるというのは
未だに出来ません。
(只今、ジャンプ自主特訓中~


それで出た、今回の結果は、
カルテを覗き見した内容ですが、

言葉 DQ61
認知 DQ94
運動 DQ64



だそうです。
(見間違いがあるかもしれません…)


うーん…
やっぱり、言葉と運動の遅れが顕著ですね。
前よりも遅れの幅が広がってしまってるような。
認知も、ほぼ年齢相応だそうですが、
それでも100はいってないしな~。


コミュニケーション能力はやはり弱いみたいで、
そしてやっぱり、視覚優位だそうです。
(このへんはわかってたけどね)


これをふまえ、4月からの療育は、
言語訓練に強い所がいいだろうということで、
3月ごろに言語訓練の先生と面接をしたうえで
最終的にどこの療育施設になるかを
決めてもらうことになります。


DQっていうのは、今回初めて知ったんだけど、
相当低いよねぇぇぇ。
認知はまだしも、あとの2つが…ねぇ。


見た目はちょっとのんびりさんくらいで、
黙ってたら幼児教室の先生にも、お友達のママにも、
全く健常の子だと思われているんですが、
ほんとに素人目じゃわからないもんなんですね。


ちゃんと検査を受けておく必要性、
改めて実感しました。


検査の結果は、後日、
書面にして郵送してもらえるようなので、
ダンナにも見てもらおうと思います。


さて、これで4月からの療育も、
受けられる態勢が整いつつあるので、
4月からゆぅには頑張ってもらいたいと思います。
もちろん、ママも頑張るからね



PR

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
↑ポチッとしていただけると励みになります(*^-^*)

この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ぶーパパ URL
お疲れさまでした。

うちの子が2歳7ヶ月時に受けたときは
言語が100近くて、認知適応が70代でした。
反対ですねえ。
語彙は多くても相手に合わせて使いこなせていない、という意味かな?と思ってますが。

ゆぅくんの場合、言葉が出てくればどーんと伸びるのでは?と想像しています。
3歳からしゃべり出した、と言う話はよく聞くので。
2011/01/25(Tue)16:59:26 編集
☆ぶーパパさん☆
未悠 URL
どうしても、こういう検査の結果って
一喜一憂してしまいますよね。
ゆぅは言語と認知は、70にも届いてないので、
結構「うーん…」と思ってしまいます。
本人は、楽しい遊びをしているようにしか思ってないみたいで、
嬉々として検査を受けているのが
親としては複雑なような…(^^;

言葉が出てくればどーんと伸びて…くれますかねぇ~(笑)
前回よりも、遅れの幅が開いているので、
もう全然追いつけないままかななんて思ったりしてました。
でもまぁ、親が諦めちゃいけませんね。
2011/01/27(Thu)22:13:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[71] [70] [69] [68] [67] [66] [64] [63] [62] [61] [60]

Copyright c 四つ葉のClover。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]